ブログ

研修

日常生活援助の講義・演習を行いました

本日は一日かけて、日常生活援助の講義・演習を行いました。
日常生活援助は、すでにローテーション研修の中でも度々関わることが多かったと思いますが、何気なくやっていることも多くあったと思います。歯科衛生士、摂食嚥下障害認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師などの講義はとても良い刺激になったのではないでしょうか。

改めて講義を受けたことにより、しっかりと根拠に基づいた行動につながったのではないかと思います。
日常生活援助はしっかりと基礎が身についていればすぐにでも実践できます。配属後には、本日学んだことを活かして頑張ってください。

月別アーカイブ